スティーブン・キングは、ハリー・ポッターのファンなのだそうです。
個人的には、大変意外でした。
彼の作風と、ハリー・ポッターはだいぶ毛色が違う感じがしますよね。
キング作品とハリー・ポッターの共通点は?
確かにキングも超能力とか、怪奇現象については良く書きます。
そういう意味では、全く共通点が無いわけではないでしょう。
でも、超常現象の結果、必ず恐ろしいことが起きるのです。
そういう意味では、ハリー・ポッターとはだいぶ違うはずです。
まあ、ハリー・ポッターも明るい作品ではないですけどね。
どちらかというと、暗いトーンの作品です。
子供を重要人物として使うことが多いという点は似ているのかなあ?
ちょっと納得できるようになりました
ただ、最近、少し納得できるようになりました。
ダーク・タワーというシリーズの第一作であるガンスリンガーという小説を読んだのです。
キング自信がライフワークと位置づけているシリーズです。
この作品が、結構な冒険ファンタジーでした。
冒険ファンタジーといっても、人がたくさん殺されちゃったりするんですけどね。
なるほど、この作品を書くならハリー・ポッターが好きなのも納得できます。
ライフワークとして、冒険ファンタジーを書いてしまう人だとは意外でした。
タグ: スティーブン・キング, ハリー・ポッター
スポンサードリンク