‘冒険小説’ カテゴリーのアーカイブ

指輪物語 旅の仲間(ロード・オブ・ザ・リング)

2011年1月29日 土曜日

The Fellowship of the Ring: The Lord of the Rings

「指輪物語 旅の仲間」は大ヒット映画「ロード・オブ・ザ・リング」の原作小説です。

より正確に言うと、「ロード・オブ・ザ・リング」という映画は、小説「指輪物語」の最初のパートを映像化したものです。
このパートは「旅の仲間」と呼ばれています。

それ以降のパートは、「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」というタイトルで映画化されています。
それぞれ、「指輪物語」の「二つの塔」「王の帰還」のパートに対応しています。

(続きを読む…)

ハリー・ポッターと秘密の部屋

2010年7月14日 水曜日

Harry Potter and the Chamber of Secrets (US) アメリカ版
Harry Potter and the Chamber of Secrets アメリカ版 朗読CD
Harry Potter and the Chamber of Secrets (UK) イギリス版
Harry Potter and the Chamber of Secrets: Children’s edition イギリス版 朗読CD

ハリー・ポッター・シリーズの第2作です。

ホグワーツでの2年目を迎えたハリーは、魔法の世界にも存在する差別について意識するようになります。

悪の象徴であるヴォルデモートとの共通点の多さに気づき、悩みを抱え始めるのもこの間からです。

どちらも、今後の展開につながる興味深いポイントです。

(続きを読む…)

オズの魔法使い

2010年6月9日 水曜日

The Wonderful Wizard of Oz (Evergreen Classics) 安っ
The wonderful wizard of Oz (朗読CD)

有名なお話なので、タイトルは誰でも知っているでしょう。

でも、読んだ事がある人は意外と少数なんじゃないかと思います。

私自身も、今回はじめて読みました。

子供向けの話ですが、意外と楽しめましたよ。

どんでん返しがあったりして。

(続きを読む…)

ハリー・ポッターと賢者の石

2010年6月5日 土曜日

Harry Potter and the Philosopher’s Stone
Harry Potter and the Philosopher’s Stone(CD)

久しぶりに読み返してみたので、一言書いておきたいと思います。

映画も有名なおなじみの一冊ですね。

洋書を読みたい人は、目標の一つにして良い本かもしれません。

ただ、最初にこの本を読もうと思うと、意外に難しいと感じる人が多いのではないかと思います。

(続きを読む…)

ダーク・タワー〈3〉荒地

2010年3月12日 金曜日

ダーク・タワー〈3〉荒地〈上〉 (新潮文庫)
The Waste Lands: (The Dark Tower #3)(Revised Edition)

7分冊の3冊目にあたるこの本は、前半と後半でストーリーが違うと言う感じでしょうか。

こんなふうな展開にするなら、前半で一冊にしてしまえば良いのにと思わないでは有りません。
前半だけでも300ページもあるのですから、何の問題も無いと思うのです。

そして、後半は、中途半端なところで終わって次の巻にという感じになっています。

何でこんなわけ方をしたのかしら?
先まで読むとわかるのかなあ?

(続きを読む…)